隣を見たら外国人

異文化への興味は尽きず、今でも街で外国人を見かけるとつい目がいき「あ、外国人だ!」とつぶやいてしまう。でもふと隣をみると当たり前にいるわが外国人夫。ま、こんな夫婦関係でなくても、当たり前に近くに外国人がいる社会もいいかなと思っています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

私の両親は外国人です

タイトルは、ネットの中で拾ったお悩み相談からとりました。 ご両親が外国からの移民で、日本で生まれ育った娘さんからの投稿です。 彼女の悩みのポイントは3つ。 ・日本語が不十分な両親のために、いつも日本語の通訳を頼まれて大変 ・どこかに出かけたと…

サンタさんの心の中は?

欧米系の人たちのお決まりの仕事といえば、英語講師です。 そしてクリスマスのこの時期、彼らのほとんどは学校でサンタ役をします。 夫の友人たちも赤と白の服を着て、仕事をまっとうしたことでしょう。 確かに日本人がするよりは似合うでしょうが、サンタさ…

外国人が喜びそうなお土産、見つけた!

ご縁のあった外国人に何かお土産を渡したい。 日本的で、できれば日常的に使えて、センスあふれるもの。 今までいろいろなものを選んで渡してきましたが 自分の中では満足できるチョイスではなかったことを告白します。 が、ついにこれぞ!というもの見つけ…

心打たれ、心寄せる

朝早く放送された天皇陛下の誕生日会見。 二つの言葉「心打たれました」「心を寄せてまいりました」が心に残りました。 相手の気持ちや行動に感心し、ときに尊敬の念をもって抱く「心」打たれる思い。 自然災害の脅威、時代の流れに翻弄され、大変な目に遭っ…

いいはいい、わるいはわるい

以前に書いた「みんなちがってみんないい」の続きです。 「本音を書いていいですか?」と尋ねてきた学生のスピーチ原稿が提出されました。 「日本人の、笑顔で相手を斬るかのようなふるまいが本当に恐ろしい」 と書いていました。 ふむ、私はそれよりも、突…

イギリスでは待たなければいけません

「~してはいけません」の文型を勉強した授業の中でのこと。 イギリスからの学生が書いた作文はこうです。 「イギリスでは、レストランでみせの人をよんではいけません」 本当?と確認すると 「はい。イギリスでは、あなたは私の主人ですか?!とおこります…

みんなちがってみんないい

先日、スピーチ原稿を書かせる授業での学生からのひとこと。 「先生、本音で書いていいですか?」 見ると、彼女の原稿には 「初め、日本人はやさしいと思っていました」と書き出されています。 この先にどんな言葉が続くのかは予想がつきます。 聡明な彼女か…

おばちゃんならではの楽しみ!

仕事上、たくさんの多国籍の外国人に出会います。 教室で出会う彼らは、自分の子どもたちほどの年齢で まだまだ日本語がつたないながらもコミュニケーションをとろうと一生懸命です。 言葉が足りない分、駆使するのは言葉以外のコミュニケーション。 つまり…

となりの外国人、に期待すること

#となりの外国人 が続々と更新されています。 あれ、私のブログタイトルと偶然にも酷似してるじゃないですか! 驚きました。 NHKの看板番組「あさイチ」で活躍するタレント、副島淳さんから始まって 日本の給食を妄想で再現するインドネシア人のムスリム母…

来日して28年での大発見!

少し前の俺やったら違ったけど…と嬉しそうに話し始めた夫の話です。 ほんの少し前までは道で転んだおばあさんに「大丈夫?」と声をかけるだけで すぐに助けようとしない日本人たちに憤慨していたそうです。 「どうしてすぐに手を出さないんだ!」と。 「でも…

イニシアティブを渡し合えたら最高!

すべて分業だよね。 空気をかきまわすのが得意な人。 それをすくい上げちょうどいい加減に持っていくのが得意な人。 ある程度形作られた後で正確にスピーディーに仕上げることが得意な人。 それぞれの場面でイニシアティブを握り合い、認め合いながら仕事が…

薄めのオブラートがいいかな

この前、友達と話していて、おもしろい表現見つけました。 それは「オブラート」。 率直なその友達は「オブラートが厚いか薄いかの違いだよ」と言いました。 その友達は誰の前でもオブラート薄めとのこと。 私は、そうだなぁ、相手によっては厚さを変えるか…

いい人ね、と言われたら要注意??

日本で共に働く外国人に対し、あなたは公平に見ていますか。 いいとこどりをしようとしていませんか。 外国人だからこその自由な発想、または語学力、などいいものはもらい それ以外は日本人と同じようになってほしいと思っていませんか。 それは不公平です…

女が台になってこそすべてが始まる

樹木希林さんが亡くなりました。 で、いろいろな報道がされる中で心に残った言葉が二つあります。 ひとつは、タイトルにある言葉。 「始まるという字はねぇ、女に台って書くのよ。女がちゃんと踏ん張ってこそすべてが始まる。女がちゃんと踏ん張っていないと…

自国で作ったものさしがいつでも基準

今回ご紹介したいのは「国別の賃金比較」です。仕事上、必要とした数字のみなので偏っていますが、製造業での一般ワーカーの月給を高い順で並べました。米ドルで出ていた数字を大ざっぱに1ドル100円で計算していますのでこの数字をそのまま信じないでく…

退院した次の日によく亡くなる?

夫からさきほど電話がありました。 「〇〇のお父さんが、今日亡くなったらしい」 「え、そうなん?それはがっかりね」 「それも昨日、病院から退院したとこやったらしいで」 「退院したのに?どうして?」 「それで、私の国ではそういうことよくあるって思い…

大阪なおみさんの中に感じる「和」の心

今、日本中で注目されている「大阪なおみ」さん。 日本語でのふんわりした話し方が、英語になるととたんにバシバシと迫ってきます。 でもそんな彼女の英語が日本語っぽく聞こえたときがありました。 「会場のみんながアンハッピーだと感じた だから謝ろうと…